2010年02月03日
ニューオリンズってどんなところ?
sora 今日で1歳と4ヶ月になりました。
こっちきてから一段と時がたつのが早いです!!
最近は人の真似をするようになってきたsora。
しゃべれる言葉も増えてきました。
しゅしゅ(靴、靴下も・・)、バイバイ、
ないない(食べてなくなったときとか、あとグッナイもないない)
なな(バナナ)にょろにょろ(へび)おほおほ(ごりら)
あぶ(アイラブユー)、じゅ(ジュース)じ(サルのジョージ)
じぃじ(おじいちゃん)ぶ(ベア、またはバード)
アプレン(飛行機)モア(もっと)あ~あ(やっちゃった時)など。
にょろにょろ言ってるとき舌を頑張って使ってるのがかなりかわいい

youtubeでおかあさんといっしょの動画を毎日みてるので、
かなり踊れます。あとぐるぐるどかーんも大好き。
ところで、ニューオリンズと言えば「バーボンストリート」らしく
ジャズの発祥地で有名なのです。
夜の街。
ここはフランスの影響を凄く受けているので食べ物もフレンチ風。
cafe du monde というカフェのチコリ入りカフェオレとベニエというドーナツが有名。
そしておいしい~。
カフェでは路上でいつも誰かが演奏しています。ジャズだね

CDを買わされそうになるクレイ。
今回、わざわざカリフォルニアから遊びに来てくれたブライアントファミリー。
ありがとう、楽しかったです

今度は私たちがカリフォルニアに遊びに行きますね

今度会うときはsoraと遊んでね、マーカス君

Posted by こいたま at 13:38│Comments(3)
│16ヶ月
この記事へのコメント
へぇ〜 ベニエとかシコレ(チコリ)とか、ほんとフランスしてる!
なんか距離が縮まったような感じします。
気候はすごしやすいですか?
アメリカの気候、大好きです。そろそろ帰りたい〜。
パリは寒いです。
なんか距離が縮まったような感じします。
気候はすごしやすいですか?
アメリカの気候、大好きです。そろそろ帰りたい〜。
パリは寒いです。
Posted by そら子 at 2010年02月03日 19:30
そうなんですよ。ここはあんまりアメリカって感じがしないかもしれません。
不思議な街。
私の住んでるところはシティから離れてるのでちょっとまた違うんですけどね。
こっちは沖縄のような感じらしいですよ。
朝と夜との気温差が激しいのと、沖縄よりはやっぱりさむいかなー。
アメリカではどこに住んでたんですか?
今年は寒いですよね~どこも。
今年の北海道の雪はいいらしいですし。
不思議な街。
私の住んでるところはシティから離れてるのでちょっとまた違うんですけどね。
こっちは沖縄のような感じらしいですよ。
朝と夜との気温差が激しいのと、沖縄よりはやっぱりさむいかなー。
アメリカではどこに住んでたんですか?
今年は寒いですよね~どこも。
今年の北海道の雪はいいらしいですし。
Posted by こいたま at 2010年02月04日 23:51
そうなんですよ。ここはあんまりアメリカって感じがしないかもしれません。
不思議な街。
私の住んでるところはシティから離れてるのでちょっとまた違うんですけどね。
こっちは沖縄のような感じらしいですよ。
朝と夜との気温差が激しいのと、沖縄よりはやっぱりさむいかなー。
アメリカではどこに住んでたんですか?
今年は寒いですよね~どこも。
今年の北海道の雪はいいらしいですし。
不思議な街。
私の住んでるところはシティから離れてるのでちょっとまた違うんですけどね。
こっちは沖縄のような感じらしいですよ。
朝と夜との気温差が激しいのと、沖縄よりはやっぱりさむいかなー。
アメリカではどこに住んでたんですか?
今年は寒いですよね~どこも。
今年の北海道の雪はいいらしいですし。
Posted by こいたま at 2010年02月04日 23:51